具体的なアプリケーション開発

 

データモジュールの設定と初期処理実行
受注登録画面の設定
社員検索
- Tableを使って
受注明細画面の
呼び出し
単価検索
- SQLを使って
商品検索
- CALL400を使って
カレンダーの利用
メニューを作成
別EXEを呼び出す
Excelに出力
データモジュールの設定と初期処理実行 6/10
6/10

TMemIniFileを使用するため、データモジュールのuses節に「IniFiles」を追加して下さい。

次にデータモジュールのOnCreate時の処理を記述します。
ここではDB.iniファイルよりデータベースの接続パラメータを取得します。
(詳細はTips1[データベースコンポーネントの使用方法」をご参照ください)

CALL400.iniファイルよりCALL400のLibrary名を取得します。


procedure TDataModule1.DataModuleCreate(Sender: TObject);
var
  strFlib    : String;       //ライブラリ名格納用
  memIniFile : TMemIniFile;  //INIファイル
begin
//DB接続 if dbAS.Connected = True then dbAS.Connected := False; try //パラメーターをINIファイルより取得 dbAS.Params.LoadFromFile('DB.ini'); dbAS.Connected := True; except dbAS.Connected := False; Exit; end; //AS400接続 try AS400.Connect; except AS400.Disconnect; dbAS.Connected := False; Exit; end; //AS400環境設定(CL呼び出し) //ライブラリ名をINIファイルより取得 memIniFile := TMemIniFile.Create('CALL400.ini'); strFlib := memIniFile.ReadString('CALL400','LIB',''); memIniFile.Free; //ライブラリ名をセット CALL400MENU.LibraryName := strFlib; //CL実行 try CALL400MENU.Execute; except AS400.Disconnect; dbAS.Connected := False; Exit; end; end;

 
6/10