社名 | アイ・ティー・マネジメント株式会社 |
---|---|
業務内容 |
1.システム総合プロデュース業務 企業内/企業間の経営企画観点でのシステム総合プロデュース業務(業務改善・全体最適化及び標準化) 2.プロジェクトマネジメント/プロジェクト推進及び支援業務 3.キャリアカウンセリング業務 4.システム総合支援業務 |
プロフィール |
当社は、長年にわたりIBM i(AS/400)環境で業務システムを構築・運用してきた実績を活かし、Valenceフレームワークを活用したWebアプリケーション開発・モダナイゼーションに取り組んでいます。 現在、とある大規模パッケージベースのAS/400システムについて、お客様と共同でリニューアルプロジェクトを推進中です。 オープン系(Java・クラウド)への全面移行や他パッケージへの載せ替えも含めて幅広く検討した結果、DB2 for i(AS/400ネイティブ)の性能や堅牢性、RPGとの親和性を活かしたリニューアル方針が最適と判断されました。 このプロジェクトでは、次のような特徴的な課題と取り組みを行っています。 RPG IIIベースの既存システムは、ブラックボックス化・非整備な仕様書・技術者は数名体制の保守という状況にあります。 それでも資産の有効活用と可視化を両立すべく、段階的な再構築を選択しています。 画面はValenceを用い、RPG(ILE)との連携を前提にした設計になります。 複雑な画面遷移や大量データ処理に対応するため、ミガロ社と連携しながら性能検証を繰り返し実施を行い、RPG開発リソースの高齢化問題に対応するため、若手エンジニアの採用・育成に踏み切り、FreeForm・SQLベースでの再構築を実現しています。 オリジナルツールや簡易変換ツールを組み合わせて、手作業の負担を軽減しながら着実にモダナイズを進行しています。 帳票出力にはJasperReportなどのオープンツールを組み合わせ、PDF出力などのニーズにも柔軟に対応しています。 このように、限られた予算・人材・時間の中でも、お客様の既存資産を活かした現実的かつ持続可能なリニューアル支援を行っています。エンジニア育成等支援も可能になります。 今後も、IBM iの強みを最大限に活かすValenceと、当社の現場力を融合させ、実務に即したソリューションを提供してまいります。 |
URL | http://www.itmanagement.co.jp/ |
■お問い合わせ先
部署 | 情報システム部 |
---|---|
住所 | 東京都港区南麻布4-13-7 南麻布アコルトビル3F |
TEL | 03-5449-5858 |
FAX | 03-5449-5859 |
info@itmanagement.co.jp |
株式会社ミガロ.
© 2025 MIGARO CO.,LTD.