Migaro. 技術Tips

                       

ミガロ. 製品の技術情報
IBMiの活用に役立つ情報を掲載!


Delphi/400

【Delphi/400】最新のWindows 11で一部の古いインストーラが起動できない問題の対処

V5~V2005ならびにXE3・XE5にて、Windows更新後にDelphi/400のインストーラが起動できなくなる事象の報告を複数頂いております。その解決手順をご案内します。
Valence

Valence 6.3 20250708.0の新機能/変更点のご紹介

Valence6.3 20250708.0版をリリースしました。AppBuilderの機能を中心に新しい機能が様々追加されています。Tipsでは最新版で追加された主な新機能や変更点についてご紹介します。
Delphi/400

【Delphi】OnMouseDown シフトキーを組み合わせたハンドリング

Delphi/400でクリックされた項目について、ShiftキーやCtrlキーなど特殊キーと組み合わせた場合の簡単なハンドリング方法をご紹介いたします。
SP4i

IBM HTTP Serverでログを日付毎に出力する方法

SmartPad4i(Cobos4i)ではWebサーバーにIBM HTTP Server(IHS)を使用することができます。Windows版IHSのデフォルトでは、Webサーバーのアクセスログは/logs/access.logに保存されます...
CNX Blog

グリッドの集計行セルに高度なロジックを追加する

(※このトピックスは、Valence開発元(米CNX社)のブログ記事を翻訳・再編集したものとなります。原文記事は、コチラとなります。)Valence の Nitro App Builder で作成される業務アプリにおいて、圧倒的に人気のある...
CNX Blog

パンくずリストを使用してユーザーを軌道に乗せる

(※このトピックスは、Valence開発元(米CNX社)のブログ記事を翻訳・再編集したものとなります。原文記事は、コチラとなります。)有名な童話『ヘンゼルとグレーテル』では、ヘンゼルが見知らぬ場所から家に戻るための方法として、パンくずを道し...
Valence

Valence GitHub連携機能を導入する方法

Valence6.3ではAppBuilderの更新履歴をgitHubと連携して管理できる機能が追加されました。gitHubと連携するには、IBMi側にNode.jsとgitを導入する必要があります。Tipsでは、gitを導入する手順とgit...
Valence

IBMiへNode.jsをインストールする方法

Valence6.3ではAppBuilderの更新履歴をgitHubと連携して管理できる機能が追加されました。gitHubと連携するには、IBMi側にNode.jsとgitを導入する必要があります。Tipsでは、ValenceでのgitHu...
Delphi/400

【Delphi】Googleのアプリパスワードを使用したGmail送信

ここ最近、Googleの基本認証が廃止された影響で、DelphiのアプリケーションでGmailをSMTPサーバーとしてメールを送信していたアプリケーションからメール送信できなくなった、というお問合せを複数頂いております。今回は、Google...
SP4i

SmartPad4i 入力欄に独自の入力制限を追加する方法

SmartPad4i(Cobos4i)では、Designerの設定で定義した文字型や長さで自動的に入力チェックが作成されるようになっています。自動で追加されるチェック以外で、HTMLとJavaScriptを使用することで独自の制限を追加する...