導入事例
- e-製造 -

製造業向のSIコアとテンプレートを持つソフトウェア

日本ビジネスコンピューター株式会社

日本ビジネスコンピューター株式会社より、生産管理SIコア「e-製造」が発表されました。

「e-製造」はIBM@server iSeries400で稼動する、製造業向のSIコアとテンプレートを持つソフトウェアです。完全パッケージ化されたシステムより柔軟で、手作りより安価かつ短期間で、生産管理の基幹システムを構築することが可能です。CUIを基本としたコアテンプレートと各種GUIのアウトプットの画面テンプレートにより、システム構築を安価かつ短期間でサポートします。

『Delphi/400』を利用することによって、「e-製造」のiSeries(OS/400 DB2)とのネイティヴな接続を実現し、iSeries上での安定した高速処理を実現しています。

製造業向のSIコアとテンプレートを持つソフトウェア

生産管理 SIコア「e-製造」は

1.製造業向のSIコアとテンプレートを持つソフトウェア

  • 完全パッケージ化されたシステムより柔軟で、手作りより安価かつ短期間で、生産管理の基幹システムが構築可能
  • コア部分には、製造業基幹システムの「計画~受注~購買~生産~在庫~販売」の一連の機能を予め用意
  • CUIを基本としたコアテンプレートと各種GUIのアウトプットの画面テンプレートが、システム構築を安価かつ短期間でサポート

2.製造の重点管理点をデータ管理することにより、ロットトレーサビリティ(履歴管理)が可能

  • 要変動、供給過剰に対応した、見込・受注混合方式で、カップリング生産方式に対応
ロットトレーサビリティ

■ ロットトレーサビリティ ■

3.顧客固有の処理や運用のアドオン、カスタマイズが容易

  • 製造業システムでの課題・解決のための要件、設計(PDM)、工程管理(MES)やその他販売、会計など他システムとも連携。
  • ERPパッケージでは、追加変更が多く、費用・期間でお悩みの中堅の、特に「試作」「加工」「組立」の製造業様に最適。

詳しい情報は

「e-製造」に関する詳しい情報は、日本ビジネスコンピューター株式会社のホームページからお問合せください。

お電話・メールでの
お問合せはこちら

【フリーダイヤル】
 0120-356-128 平日(月~金)
【メールアドレス】
info@migaro.co.jp
pagetop