Migaro. 技術Tips

                       

ミガロ. 製品の技術情報
IBMiの活用に役立つ情報を掲載!


Delphi/400

【Delphi/400】SQL実行時に渡すパラメータの一覧を取得するテクニック

Delphi/400のシステム実行時に、エラー発生時などの原因調査のため更新SQLの実行ログを取得されている場合があるかと存じます。そこで更新のSQL文にパラメータ(バインド変数)を使用していると、どのような値を更新したのかがSQL文中には...
CNX Blog

ドロップダウンフィルターを他の値で制限する方法

(※このトピックスは、Valence開発元(米CNX社)のブログ記事を翻訳・再編集したものとなります。原文記事は、コチラとなります。)Nitro App Builder ベースの多くの業務アプリケーションでは、ドロップダウンのフィルターと連...
CNX Blog

Gridウィジェットにおける新しいUI機能

(※このトピックスは、Valence開発元(米CNX社)のブログ記事を翻訳・再編集したものとなります。原文記事は、コチラとなります。)間違いなく、Nitro App Builder(NAB) を使って作成された Valence アプリの中で...
Valence

IBMi QNTCで別のファイルサーバーにアクセスする方法

IBMiではNetServerのQNTCを使用することで、別ファイルサーバーの領域をマウントしてアクセスできるようになります。また、QNTCの領域をWebサーバーのエイリアスとして設定することで、ファイルサーバーに配置したファイルをIBMi...
Delphi/400

【Delphi】Labelを点滅させるには

プログラム内で処理完了や未入力項目があることを知らせるためにメッセージダイアログがよく使用されていますが、それ以外にメッセージ用のTLabelを用意しておき、それに表示する方法もあります。TLabelだとダイアログへの応答は不要になりますが...
SP4i

ブラウザ側のJavaScriptでExcelを出力する方法(クライアントサイド)

JavaScriptは年々進化しており、様々なことがクライアントサイドのJavaScriptでもできるようになっています。Tipsでは、Excelを出力することのできるExcelJSを使用して、ブラウザ側のhtmlとJavaScriptでE...
Delphi/400

【Delphi】システムトレイにアイコンを表示

システムトレイはWindowsのデスクトップ画面の右下、タスクバーの右端にある、小さいアイコンや時計などが並んだ表示領域を指します。ここには起動中の常駐ソフト(例 ウィルス対策ソフト等)のアイコンが表示されています。タスクトレイにアイコンを...
Valence

Valence 6.3 20250325.1の新機能/変更点のご紹介

Valence6.3 20250325.1版をリリースしました。AppBuilderの機能を中心に新しい機能が様々追加されています。Tipsでは最新版で追加された主な新機能や変更点についてご紹介します。
Delphi/400

【Delphi】バージョンアップ時にTBitBtnの旧アイコンを移植する手順と注意点

Delphi 10.4以前(Delphi/400は10.2 Tokyo以前)と、Delphi 11以降のバージョン間の仕様変更点の1つに、TBitBtnコンポーネントのデフォルトアイコン変更があります。TBitBtnコンポーネントはKind...
Valence

Valence URLパラメータを使用して直接アプリを起動する方法

ValenceはURLパラメータを指定することで、ログイン画面をスキップして直接アプリケーションを起動することができます。直接アプリケーションを起動する際に、任意のパラメータを渡したい場合には、URL引数 appParams を使用して、エ...