SP4i WebSphere Application Server(WAS) Windows環境でのプロファイル作成方法 SmartPad4iはIBM WebSphere Application Server(WAS)環境で動作します。今回の技術TipsではWindows環境でWASプロファイルを作成する方法をご紹介します。 2022/03/14 SP4i
SP4i IBM WebSphere Application Server(WAS) IBMi環境でのプロファイル作成方法 SmartPad4iはIBM WebSphere Application Server(WAS)環境で動作します。WASでは、運用環境と開発環境のようにインストール後、ポート番号の異なるサーバー環境を複数作成することができます。 2022/02/04 SP4i
SP4i IBM WebSphere Application Server (WAS) FixPackの入手と適用手順 SmartPad4iはWAS環境で動作します。Web上にサーバーを公開している場合には、WASの環境を最新に保つことは非常に重要です。本記事ではWAS環境のバージョンアップ手順、FixPackの入手と適用手順についてまとめます。 2022/01/12 SP4i
SP4i Apache Log4j 任意コード実行の脆弱性(CVE-2021-44228) JavaベースのオープンソースのロギングライブラリのApache Log4jに、任意コード実行の脆弱性(CVE-2021-44228)が見つかりました。弊社製品における影響と、公開されている解決策の情報についてまとめました。 2021/12/23 SP4iValence
SP4i カレンダー機能を利用する方法 SmartPad4iでは、日付入力欄でカレンダー機能を利用することができます。カレンダー機能は2通りのカレンダー表示方法があり、ブラウザの機能を利用してカレンダー表示する方法についてもご紹介します。 2021/12/23 SP4i
SP4i SmartPad4i 全桁入力時のフォーカス遷移 制御 SmartPad4iのデフォルト動作では、5250エミュレータと同様に、入力欄へ最大文字数の入力時には、次の入力欄へフォーカス遷移する機能が搭載されています。これを無効にしたい場合に制御する方法をご紹介します。 2021/11/22 SP4i
SP4i Webサーバー(IBM HTTP Server、IHS)MIMEタイプ設定 MIMEタイプはWebサーバーがファイルの拡張子によって、クライアントのブラウザがどのように処理を行うのかを決める設定です。今回は、Windows版 IBM HTTP Server(IHS)でのMIMEタイプ設定についてご紹介します。 2021/10/22 SP4i
SP4i SmartPad4i IBMiプログラムのデバッグ方法 IBM i側のプログラムはバッチジョブとして実行されるため、通常のIBM iプログラムとデバッグの方法が異なります。今回は、SmartPad4iで作成したIBM iプログラムのデバッグ方法についてご紹介します。 2021/09/24 SP4i
SP4i SmartPad4i リモートアドレスの取得 SmartPad4iでは、接続しているユーザーのリモートアドレスをRPG側で取得することができます。利用者端末のIPアドレスにより処理を分岐させたり、利用できる機能を制限するようなことも実現できます。 2021/08/26 SP4i
SP4i SmartPad4i プログラム実行中のジョブ情報取得方法 今回は、CLやRPG(ILE RPG)/ COBOLプログラム実行中のジョブ情報取得方法をご紹介いたします。ジョブを実行中のユーザープロファイルやジョブ番号をプログラム側で取得することにより、開発の幅が広がります。 2021/07/09 SP4i